2017年09月21日 14:56 カテゴリ:池野養鶏場カテゴリ:小原の風景
ヒーロー!?小原に救世主現れる‼小原のミネアサヒ・稲刈りまっただ中❗

小原はまだまだ稲刈りまっただ中。
コンバインで刈りまくっているのは、僕の親父・雅道さんです・・・ん?
何か変です?

正体が分かりましたか?もう少しアップにしますね。

僕の息子・圭くんがおじいちゃんと一緒にコンバインに乗っていました‼‼
来週には3才を向かえるのですが、この年齢でコンバインに乗って喜んでいるなんて、親バカながら将来が楽しみです。
ついでに、作業を手伝って貰いました。

コンバインから落ちた泥を掃除している所です。地元の方に迷惑掛けないように。

この写真は、圭くんに撮って貰いました。完全にヤラセの写真です

刈り取ったもみを袋に出す所まで、圭くんに手伝って貰いました、助かりました。
ちなみに、昼に家まで送っていく最中に、頑張りすぎて寝てしまいました。
写真撮れば良かった⤵⤵
池野養鶏場
ファームイン木&木
代表 池野十誠
Add:愛知県豊田市榑俣町(くれまた)218
※ナビには電話番号を入力
祖父「池野 保次」が表示されます。
笹戸温泉から5分の矢作川沿いです。
Tel:0565-65-2326
Mob:090-1077-1940
ファームイン木&木
代表 池野十誠
Add:愛知県豊田市榑俣町(くれまた)218
※ナビには電話番号を入力
祖父「池野 保次」が表示されます。
笹戸温泉から5分の矢作川沿いです。
Tel:0565-65-2326
Mob:090-1077-1940
魔法の卵焼き⁉️ 実際に頂いたお客様の声。
雪すべり 残り3名募集中。子ども冒険ワクワクドキドキいなか塾冬のご案内です in 豊田市
ピザ2名様分です in 豊田市 おばら
芸人ニッチェさんが、TV取材に来てくださいました‼️
新米の選別 ミネアサヒの今年の出来は!?
ピザの具材は10種類。たまご屋さんがもてなすピザ体験 in 豊田市 おばら
雪すべり 残り3名募集中。子ども冒険ワクワクドキドキいなか塾冬のご案内です in 豊田市
ピザ2名様分です in 豊田市 おばら
芸人ニッチェさんが、TV取材に来てくださいました‼️
新米の選別 ミネアサヒの今年の出来は!?
ピザの具材は10種類。たまご屋さんがもてなすピザ体験 in 豊田市 おばら
Posted by 池野
│コメント(0)