2019年08月26日 09:06  カテゴリ:体験型宿泊施設ファームインコッコ

プチ冒険 カヌー・ピザ作り・野菜収穫・卵とり・野菜収穫・鮎 etc.





【夏2回目のプチ冒険】
こどもだけで1泊2日いなか塾

キャンセルなども有り、人数は減りましたが、何人でも



内容は、前回と変わらないのですが、川の様子と調理順番を変えて行いました。



今回は、4年生6年生でしたので、心なしか、順調に行う事が出来ました✨



冬休みも、1度いなか塾を行うので、今の内から去年とは違う魅力体験を考えていきたいと思います。



  


Posted by 池野 │コメント(0)

2019年08月20日 08:26  カテゴリ:ファームインコッコ(宿泊)カテゴリ:体験型宿泊施設ファームインコッコ

募集!カヌー・ピザ作り・ニワトリさん・鮎・風鈴絵付け、体験てんこ盛り!





【2期目いなか塾参加者募集です】

夏休みも終盤。
お子様の可能性を信じて・期待して
1泊2日のプチ冒険に送り出してみませんか。



友達・兄弟での参加が多いですが、お一人での参加もあります。



【親の方の声】
・心配だったけど、次の日イキイキとした顔見て安心しました。
・親と離れて泊まる経験をして欲しかった。
・初めて出会うメンバーと上手く過ごせるか不安でしたが、同じ時間や体験を通して楽しく過ごした様子で良かった。
・こどもに見せたら、行きたいと言うから参加しました。



2期目に興味ある方は【木曜まで】に質問・ご連絡お願い致します。
↓ちょっぴり、興味ある方、詳しくは↓
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=354919835424826&id=100027204362550




  


Posted by 池野 │コメント(0)

2019年08月19日 13:22  カテゴリ:池野養鶏場

息子とパパ 暑い中、嬉しい事がありました。

「ただの親バカ日記」




こども園に通う4才の息子。夏休みの間は、行くのも休むのも自由です。

お休みした日、何故か軍手をはめる息子が。
「パパの仕事を手伝う!」
嬉しい言葉が。
その日は、一緒に出来る内容では無かったので、訳を説明して、見学や自由にしてもらう事に。

暑い中、汗だくだく流すパパを見て(見かねて?)




再び、軍手をはめて、何か手伝える事ない?と、聞いてくる息子。その気持ちに応えたくて、タマゴのパックに入れるシートをハサミで切って貰う事に。

昼に家に戻ったら、既に寝ている息子が。暑い中、何かチカラになりたいと思ってくれた息子と、スクスク育ててくれている奥さんに感謝する半日でした。

追伸
息子には1度も家業を継げよと言った事はありません。
ただ、自分がイキイキと仕事しているかだけを見せたいと思っています。

  


Posted by 池野 │コメント(1)

2019年08月15日 10:26  カテゴリ:体験型宿泊施設ファームインコッコ

オモテナシ 台風でもBBQ&宿泊に来て下さる方に出来る限りの感謝を。



本日、台風にも関わらず
宿泊&BBQ予約のお客様が。

・・・さすがの天気なので、
キャンセル料必要ないので、ご無理しなくて良いですょ、と、提案した所・・・

天気の事も了承して来て下さる返事が。



⤴️⤴️⤴️そんなに嬉しいお言葉貰えるなら、出来る限りの【オモテナシ】を考えないと、

秘密兵器の囲炉裏BBQを提案。
水周りも2つあるので、仕込みも楽に。



何より、天気に左右されないのが1番❗️

タマゴや鳥ソーを差し入れしながら、少しでも満喫して頂きたいと思います。

  


Posted by 池野 │コメント(0)

2019年08月14日 08:18  カテゴリ:旭の魅力

巨大綿菓子でかくれんぼ。いなかの夏祭り風景。

息子テンション⤴️⤴️
親泣かせのサイズ



綿菓子以外に、おでんなど、無料で頂け、ビールも格安。
とても、ホッコリするお祭りでした✨



クジも引けて、LEDライトが当たってました

  


Posted by 池野 │コメント(0)

2019年08月13日 09:42  カテゴリ:体験型宿泊施設ファームインコッコ

年長さんお泊まりいなか体験記~親抜きでトモダチと過ごす2Day。



親抜き、スタッフ3名(親以外)
4才7名がいなかで1泊。



こどもたちが、何が出来るか・楽しんで貰えるか、スタッフの方と打ち合わせし、体験してもらいました。



ホタル観賞・川遊び・生地からピザ作り・ニワトリさん触れあい・・・



こどもたちは、前向きに・お互いに協力しあってチャレンジしていました☺️





とても、微笑ましくてこっちがホッコリさせて貰ったヒトトキでした⤴️

  


Posted by 池野 │コメント(0)

2019年08月12日 08:17  カテゴリ:体験型宿泊施設ファームインコッコ

こどもとママの夏休み。川遊びやBBQでいなかを満喫。




姉が、ママ友とコッコを利用くださいました。

みんな揃って「はい、チーズ❗️」



暑い時は、川で遊ぶのが1番。
ベランダには、みんなの水着がズラリ。



旭の小渡にて、
my風鈴の絵付け体験。

町中、色々な種類の風鈴が飾られ散歩を楽しめます。



囲炉裏を囲んで、こども会議。
何の話で盛り上がったのかな



夜は、BBQハウスで食事&花火

いなかでのんびり、癒され、楽しんで貰えたら嬉しいです  


Posted by 池野 │コメント(0)

2019年08月11日 08:23  カテゴリ:池野養鶏場

体験・挑戦! 暑さに負けず、スクスク成長してくれています。



こども園でトモダチと遊ぶのも楽しいし、1人で遊びするのも大事。

僕は、ほぼ、放ったらかし。
自分で考えて遊び(楽しい事)しています。



ニワトリさんのエサ作りもしたがります。

何でも親のマネしたくなるのは、どの子も同じ。マネさせてみて出来なくても
今は出来ない事がわかるのも大切。



親バカエピソードですが・・・
4才にして、30分足らずで自転車が乗れるように。
しかも、始めから補助輪無しで。

たくましく、スクスク成長してくれている事に、嫁さんと息子に感謝する日々。  


Posted by 池野 │コメント(0)

2019年08月08日 08:47  カテゴリ:ファームインコッコ(宿泊)カテゴリ:体験型宿泊施設ファームインコッコカテゴリ:池野養鶏場

子供の成長。いなか塾でのお子さんの実体験エピソード。

お子さんのチャレンジ精神ってスゴい❗️



僕のお気に入りの写真。
親抜きで年長組さんお泊まり体験での風景

ふと、冬のいなか塾での事を思い出しました。

親と離れて泊まるのが始めての、4年生の男の子。

作業や遊びと楽しく体験する一方、時折、
親が居ない事に寂しくて涙する事も・・・。

そんな時

チカラになってくれたのが・・・
参加したメンバー。

親の方が迎え来た時。
その男の子は、
また泣きました。
でも、その涙は・・・

嬉しくて出てきた涙です。

いなか塾でのもうひとつのテーマ
(僕の勝手な思い)

普段の生活は【あたりまえ】ではなく、じつは、ありがたい事なんだと感じて貰う事。

・参加するお金はパパが働いてくれているから
・食べれるのは、お母さんが作ってくれるから
・周りに自分を応援してくれる存在がいるから

何か一つ、ココロに残して貰えるよう、僕もこどもと向き合うのがいなか塾です。  


Posted by 池野 │コメント(0)

2019年08月07日 07:36  カテゴリ:ファームインコッコ(宿泊)カテゴリ:体験型宿泊施設ファームインコッコカテゴリ:池野養鶏場

プチ冒険。いなかで体験・チャレンジ・遊びを満喫したい小学生キッズあつまれ

第7回 夏のいなか塾
小学生だけで1泊2日のプチ冒険





【残り3名】2期目の募集です。
8/24(土)10:00
~25(日)16:00

みんなと協力して、作業や調理。収穫を体験して頂きます。



・・・気になる内容は
☆竹切りから始める流しそうめん
☆鮎を自分で串に刺して炭火焼き
☆タマゴのつかみ取り
☆ニワトリさんエサあげ
☆自分で収穫する夏野菜
☆音色に癒されるマイ風鈴の絵付け
☆生地から作る石窯ピザ
☆初心者でも簡単❗️カヌーやSUPで川を満喫
☆お風呂はみんなで温泉にGo→

写真は、去年の風景です。



参加費¥14000
(4食・保険・風鈴代・入浴料込み)



参加希望の方に後日、持ち物をご案内致します。
質問・お問い合わせは
09010771940(池野)

【残り3名】
ぜひ、お待ちしていています☺️⤴️⤴️

  


Posted by 池野 │コメント(0)